経理課のお仕事

私の仕事内容を振り返りみなさんの転職活動に役立てよう!(転職役立つ実務経験とは)

こんばんは、元簿記講師です。 決算処理のため毎日仕事量が多い毎日を過ごし、ブログ更新のネタを考える時間も取れないので、うんざりしております。 そこで、逆にこの謀殺される業務内容について今回のブログネタにしてやろうと思い、書き出し見ることにし…

簿記検定受験のすすめ

こんばんは、元簿記講師です。 私が簿記講師を辞めてから、十数年経過し現場を離れて久しいですが、先日書店を除くとやはり、簿記検定試験受験向けの書籍がたくさん売られており、現時点でも就職等に有効な資格試験として地位を守っていると確信しました。 …

人材不足!経理事務職って人気無い?

こんばんは、元簿記講師です。 ここ最近で、大きく変わったことがあります。それは、経理課職員募集の広告を出しても、人が集まらないのです。やっと採用が出来ても即戦力としての活躍が難しかったりします。先日も、やっと正社員として採用できましたが、ほ…

2回の転職で上場企業の経理職に就いた元理系私大生男がその最初の一歩をブログで発信します!

みなさん、はじめまして。私は元簿記講師です。 数年前まで、細々と経理マンとして大阪の会社に勤務しておりましたが、会社買収騒動に巻き込まれた末、大阪から東京へ家族ともども移動して来ました。 今回初めて東京に本拠地とすることとなり、色々なことが…

スポンサーリンク